ブログ、動画、旅行、ビジネス等、個人でも英語を使って世界に自分を発信!
外国の友達から久々連絡が!
今度日本遊び行くよ!
お~、それならぜひいろいろ案内してあげよう!
いろいろプラン立ててついに約束の日!
よし、今日はこことここを歩いてここも寄って、と思っていたらまさかの外大雨!T T
せっかく立てた、街歩きプランが・・・。
雨は想定してなかったよ、一気にテンションがダダ下がりすると同時に、慌てて雨でも楽しめるプランを練らないとならなくなるわけです。
これが日本人同士だったらも~、正直なんでも良い訳です。
ショッピングセンター適当にぶらぶらしたり、カフェでまったりお茶したり。
が、せっかく短い休暇を使って海外からはるばる日本に来てくれているのだから、屋内でもせめて楽しかった、来て良かった、そんな思い出を残してあげたい。
実は先日雨ではなくむしろ逆に晴れ過ぎて、外案内しようと思ったけど多分暑さで総倒れする、そう感じて急遽プランを練り直さなければならない状況に陥った自分です。
そう、雨だけでなく、真夏の野外もまたミッション・インポッシブルなわけです。
今後の教訓のためにも、次回同じ状況に陥ったらここを案内すれば間違いなし、と自分へのメモの意味もこめ、ここでは東京都内で雨でも真夏でも海外の人が楽しく過ごせるスポットをまとめていきたいと思います。
目次
もし、案内する方が日本の歴史や文化、江戸時代~昭和等、興味がある方でしたらここ江戸東京博物館はとってもお勧めです。
というのも、江戸から昭和まで、全ての歴史と文化を展示物等を通して楽しむことができるからです。
正直日本人が行っても普通に楽しめちゃいます。
実際自分もMeetupというイベントに参加して外国の方々と一緒に行きましたが、下手すれば自分の方が楽しんでいました。
自分が子供の頃に食べていた給食から現在の給食までその移り変わりを模型で見ることができました。
そ~そ~こんな食器で、このメニューだったな~、と当時を思い出したのと同時に、平成の終わりに近づくにつれどんどん種類も増えて内容もリッチになっていき、時代を感じて見ていて面白かったです。
それ以外にも年代別に当時はやったもの、服装等も見ることができ、いろいろ時代の流行り廃りを楽しむことができました。
そして、この施設の嬉しいところは、なんと、頼めば無料ボランティアガイドがついてくれるところです。
しかも外国の人には英語で案内してくれます。
自分が当時の歴史や文化に関して全く知識がなくても、ボランティアガイドの方が案内してくれるのです。
これはとてもありがたいです。
日本の歴史や文化に興味がある方でしたら、雨の場合自分は真っ先に連れて行ってあげたいのがここ江戸東京博物館です。
深川江戸資料館行ってきた。
雰囲気めっちゃ良い。#清澄白河 #サンキューの日 #深川江戸資料館 #japan pic.twitter.com/dD1OuUI27Z— きぃ (@kisetusan) March 9, 2018
深川江戸資料館は自分はまだ行ったことがないのですが、江戸東京博物館と似た方向の施設です。
日本の文化・歴史に関心のある人でしたらきっと楽しむことができる施設です。
常設展では江戸時代の深川の街並みを楽しむことができます。
肥料問屋・長屋の路地・船宿等、当時の街並み等が再現されています。
歩いているだけで、江戸時代にタイムスリップしたような感覚になりそうです。
常設展以外にも、毎月企画展やイベントも開催されています。
当日でも予約なしに楽しめる海外の方向け伝統文化体験プログラムや寄席等も見れたりします。
イベントに関しても、自分が見た限りでは今はちょうど夏ということもあり、“夏のお化け四題”というイベントが開催されていました。
NHKで放映中のアニメ“つくもがみ貸します”とのコラボ企画展示も期間限定で開催されているようでした。
特別展示室・常設展示室以外にも、映像ホールやミュージアムショップ・レストランに図書室もあり、大きな資料館のようです。
江戸東京博物館同様、雨の日には半日近く時間を過ごすことができそうな資料館です。
引用元 : ウィキペディア
東京スカイツリー・ソラマチは、日本の歴史や文化、となるとちょっと違ってきますが、雨の日でもいろいろ楽しめる場所としてお勧めです。
ソラマチはお店が豊富で、近代的なおしゃれな感じのお店から、伝統的な日本のグッズを売っているお店まで入っているので、見ているだけでけっこう楽しいです。
それ以外にも、すみだ水族館・郵政博物館・コニカミノルタプラネタリウム“天空”等、それ単体で楽しめてしまう施設も入っています。
また、East Yard 4階にはポケモンセンターも入っています。
ポケモンは世界的に人気なので、自分も池袋のポケモンセンターはたまに行ったりしますが、外国の人の姿もよく見かけます。
ポケモンセンター限定の人形も買えたりしますしね!
6F・7Fのレストランフロアに行けば食事も楽しめます!
個人的には祇園辻利とか海外の方は連れて行ってあげると喜ぶかも!
あの京都で大人気のお店です。
このお店の抹茶パフェを食べるため、みな行列で数時間並ぶわけですが、そして自分も10年近く前並んだわけですが、そのお店のパフェがここソラマチで食べれるのです!
う~んむしろ自分が辻利のパフェ食べに行きたい!
そしてなんと言っても、スカイツリーの展望台が見所ですね!
といつつ自分はソラマチオンリーで1度も展望台は行ったことないのですが。
スカイツリー自体は634メートル、展望台は地上350メートルに位置します。
きっと絶景を楽しめることでしょう、と言いたいところですが、雨の場合はなんとも・・。
むしろ夜の方が雨とか関係なく綺麗な東京の夜景を楽しめるかもです!
引用元 : サンシャインシティ
池袋のサンシャインシティもソラマチ同様いろいろなお店が中に入っていますね。
実際先日あまりの暑さに、外は案内無理、中に行こう、ということになり案内したのがこちらサンシャインシティです。
サンシャインシティの中で個人的に一番のお勧めはナンジャタウン!
あ~、餃子ですか。
どちらかと言うと子供向けのアミューズメントパークでは・・、なんて思っていませんか?
ここ、実際行く前は自分も正直そこまで期待していなかったのですが、行ってみたら、むしろ面白い。
自分が最後に行ったのはオープン当初だったためか、相当内部が変わっていました。
餃子ももちろんあるのですが、それ以外にも見所はたくさん。
昭和初期のような風情の場所もあったりして、海外の人も歩いていてきっと楽しいと思います。
自分が行った時には“ナンジャ怨霊フェス”なるイベントもやっていて、これもなにげにけっこう面白かった!
海外の友達も楽しんでくれているようでした。
後はポケモンセンターメガトウキョーもありますね。
ここもソラマチ同様ですね!
来る度に子供も海外の方もたくさん見かけますね!
というか、“~のポケモン持ってますか?”とこないだ突然子供に話しかけられてびっくりした。
“えっ?そんなポケモンはまってるように見える?”それなりの年なのですが。
いやでもポケモンGoとか大人の間で確かに数年前流行ってたし、自分もやっているように見えたのかも。
少年ごめんよ、そのポケモンは持っていないのだよ、というかそのポケモンの名前自体そもそも知らなかったよ。
ポケモンはさておき、その他水族館も入っています。
ここもかなり大きいです、そして都市型高層水族館としては、日本で最も長い歴史があります。
自分ももう子供の頃でしょうか、ここに来た覚えがありますがとても面白かったです。
今は相当いろいろグレードアップしてることでしょう、ペンギンとの出会いが待ってます。
SKY CIRCUS(スカイサーカス)サンシャイン60展望台も見所です。
この展望台はただ高いだけでなく、最新のVRも楽しむことができます。
海抜251mの展望台で、様々な体感型VRゲームを楽しむことができます。
いや、高層から景色は楽しみたいけど、できればあまりお金かけたくないな、そんな方にお勧めなのがスカイレストランのある58階と59階。
正直このフロアに入っているレストラン自体はお値段なかなかお高めです。
ですが、レストランに行かなくても、ぐるっと回れば展望を楽しめる場所があるので、そこで無料でナイトビューとか楽しむことができます。
自分も何度か見に行ったことがありますが、夜は街のネオンがとても綺麗ですよ!
初めて東京に来る海外の方でしたらきっとその眺望に感動することと思います。
お台場は1日屋内の施設で過ごせてしまうところですね!
アクアシティお台場・ヴィーナスフォート・お台場 ダイバーシティ東京 プラザ、等々たくさん見所がありますね。
ここでは海外の人も楽しめる場所に絞って取り上げてみたいと思います。
お台場と言えば、何と言ってもガンダムが有名ですね!
むしろこのガンダムのためにお台場に来る外国の人もたくさんいます。
かくいう自分もガンダム見たさに何度か来ましたが。
ちなみに現在はノーマルガンダムからユニコーンガンダムに代わっています。
通常のノーマルモードからデストロイモードに変形する時はかなりカッコいいですよ!
2023年6月現在、毎日夜19時から21時30分まで30分間隔で演出プログラムが実施されています。
これに合わせて見に行くのがお勧めです!
ガンダム以外で個人的にまずお勧めなのは、台場一丁目商店街。
昭和のレトロな日本を楽しむことができます。
歩いているだけでもけっこう楽しいです。
懐かしの駄菓子を食べ歩いたり、当時のアナログなゲーム等も楽しむこともできます。
自分は10円玉を左右にはじいてゴールまで移動させていくゲームにけっこうはまっていました。
東京お台場 大江戸温泉物語は名前の通り、まさしく江戸の風情を楽しむことができる温泉です。
先日会ったフランスの友人に聞くと、実際行ったらけっこう外国の方多かったとのことです。
どうやら海外の方に人気の観光スポットのようです。
ここでは男女合わせて13種類のお風呂を楽しむことができます。
また、日本庭園にある湯の道ではUFOキャッチャーに太鼓やカーレースを楽しめるゲームコーナー、手裏剣投げにスーパーボールすくい、型抜きを楽しめる場所、等々いろいろ盛りだくさんです。
食事は館内のメインストリートの“広小路”と屋台が立ち並ぶ“八百八町”で、寿司から鉄板焼き、たこ焼きにラーメンに丼ぶりもの、甘味とかなりワイドバラエティーな日本料理を楽しむことができます。
温泉でまったりした後に、ゲームや食事を楽しむなんてプランもありですね!
秋葉原はもはや晴れでも雨でも一日時間を潰せる場所です。
秋葉原に行ったら基本お店を転々とするのですが、大型店などは普通に2~3時間ぐらいいたりすることもあります。
基本的にお店の中にいる時間がほぼなので、雨の日でも秋葉原はうってつけのスポットなのです。
アニメ・マンガ・ゲームが好きな方でしたらぜひ案内してあげましょう!
ラジオ会館はアニメの舞台にも登場するほど有名な場所!
1階~10階まであり、それぞれフィギュアやプラモ・カードゲーム・ドール、等々フロアごろに分かれています。
海外の方もけっこう目にしますし、自分も普通に数時間過ごせますね。
男性でも女性でもアニメ・マンガ好きでしたらとてもお勧めです!
1階のギフトショップもアニメとコラボしたお酒やお菓子などいろいろ面白いものが置いてあるのでお土産にもお勧めできます!
まんだらけはもう説明の必要はないぐらい有名ですね!
中野・池袋・渋谷と都内にはいくつか店舗があります。
まんだらけの特徴は、最近のものだけでなくかなりマニアックな本や玩具・フィギュアまで置いてあるところです。
今のじゃなくて何十年も前に流行っていたレトロなやつが見たいんだ、というディープなファンの方にはとてもお勧めできます!
まんだらけの中でも秋葉原のまんだらけコンプレックスは巨大で1階~8階まで各フロアごとにコミック・ゲーム・フィギュア・ドール等々分かれています。
こちらも自分は普通に数時間は過ごせてしまうお店の1つです。
メイドカフェは日本人はあまり行く人少ないかもですが、いや、意外に行く人は行くのかな?外国の人では興味ある方もけっこう多いかもです。
メイドカフェは自分も一度メキシコから友達来た時に一緒に行きました。
メイドカフェの中でも戦国カフェというお店で、店内の雰囲気も衣装も確かに戦国でした!
今は通常のメイドカフェだけでなく、忍者や戦国・声優のたまごに鉄道、等々いろいろと特化したメイドカフェも多数なので興味に合わせて行ってみると面白いかもしれません!
今日も元気にオープン!
「この土曜、日曜はどこにも行くところがないな…」
という東京近郊にお住いの皆様!
是非フラッとキャラクターストリートに遊びに来てください♪#東京キャラクターストリート #キャラクターストリート pic.twitter.com/Ex0cDCULQS— 東京キャラクターストリート (@characterstreet) May 19, 2018
アニメ・キャラクターものが好きだったら東京駅一番街キャラクターストリートはきっと楽しいです!
どんなアニメ・キャラクターのお店があるの?というと下記2023年6月現在のお店一覧です。
全部で33店舗ですね、けっこうな店舗数です。
東京駅一番街キャラクターストリートは改札から一度出なくてはいけないのですが、東京駅までの電車賃だけでこれだけのお店が一気に楽しめると思えば、全然リーズナブル!
キャラクターストリート以外にも東京駅にはたくさんのお店が入っているので、いろいろお店を回ってみても楽しいかもしれません。
駅の中だけでここまでいろいろ楽しめてしまうのは東京駅ならではですね。
引用元 : 自由が丘スイーツフォレスト
ここは、スイーツ好きにお勧めしたい場所!
女性はきっと楽しいと思います!
いえ、自分のような甘党な男性もきっと存分に楽しめます。
スイーツのアミューズメントパーク、それがここ自由が丘スイーツフォレストです。
入った瞬間メルヘンな世界があなたを待っています。
2023年6月現在9店舗のお店が入っています。
有名パティシエのスイーツを堪能することができるそうです。
甘党な自分は個人的にも行ってみたい。
日本の先端のスイーツを楽しみたい、メルヘンな世界に足を踏み入れたい、そんな方はここ自由が丘スイーツフォレストでお菓子の国を楽しまれてはいかがでしょうか?
引用元 : オルタナティブシアター
オルタナティブシアターは“今までにないエンターテイメントを発信する最先端劇場”。
外国からの観光客に向け、トップクリエイター達が集結し開かれたのがオルタナティブシアターです。
言葉以上に、動きのパフォーマンスとアクション、音楽を体感する劇場です。
ノンバーバールが基本となるので、言語の壁を越え誰もが楽しむことができるのです。
ワイヤーアクションからプロジェクトマッピング、フルカラーLED等を駆使した最先端の技術も劇には組み込まれています。
ここは未だ行ったことがないものの、自分も前から気になっていました。
中でも有名な劇が“アラタ~ALATA~”。
戦国時代の武将アラタが呪いによって2020年にタイムスリップさせられ、追いかけてきた妖怪と戦うといったストーリーです。
個人的には“万華響-MANGEKYO-”の劇が気になります。
和太鼓エンタテインメント集団DRUM TAO(ドラム タオ)とJTBコミュニケーションデザインが共同で企画、制作した劇となります。
和太鼓のサウンドとプロジェクトマッピングがどのような舞台を作り上げるのか気になるところです。
引用元 : VR ZONE SHINJYUKU
昨年2017年7月に新宿にオープンしたのがVR ZONE SHINJYUKU>。
日本の最先端のVRを体験したかったらここがお勧め!
エヴァンゲリオンを操縦できたり、ドラゴンクエストの世界で戦ったり、マリオカートでレースしたり、攻殻機動隊の特殊部隊のルーキーとして敵と対峙したり、その他にも様々なVRゲームが用意されています。
施設内にはグランピングをテーマにした、バーチャルリゾートカフェ&ダイナーもありますよ。
ゲーム好き、最先端のVRテクノロジーを体感したい、そんな人にはお勧めです!
すごく行ってみたい!
ここはサバイバルゲーム、俗にいうサバゲーが楽しめる場所です!
サバゲーはけっこう前から男性だけでなく女性にも人気になってきていますね!
好きな人は好き、そして大人数だとより楽しめそうですね。
ASOBIBA 池袋では電動ハンドガン・マスク・迷彩服・手袋等がレンタル可能なので、手ぶらで行ってOKです!
ただ、靴に関してのみレンタルはないので、動きやすい靴で行った方が良いですね!
ルール説明と初心者講習タイムが最初にあるので、初めての方でもエアソフトガンの扱い方から基本的な技術まで事前にしっかりと学ぶことができます。
サバイバルゲームに興味がある人だったら、楽しめる場所ですね!
池袋以外に秋葉原と新木場にもお店がありますよ。
ゲームはゲームでも普通のゲーセン紹介してもありきたり!
ディープなレトロゲーセンを紹介してあげると、お~こ~ゆ~ちょっとした穴場スポットに行きたかっんだよ、と喜んでもらえること間違いなし、ゲーム好きの方でしたら!
ということで、昭和中期の自分自身も体験したことないゲームを遊べるスポットを2つご紹介します。
【お知らせ】
— ゲーセンミカド総合アカウント (@babamikado) April 28, 2023
高田馬場店の
〝初代ワニワニパニック〟復活!
貴重な筐体なので、優しく叩いてあげて下さい♪
1匹は新古品
2匹目は応急処置
2匹目の新古品が届くまで、応急処置のワニよ、GW耐えてくれ〜 pic.twitter.com/mBsrAjX8iL
知る人ぞ知るレトロゲーセンがこちらのゲーセンミカド!
高田馬場にあります。
ここでは1980年代~1990年代に流行っていたゲームを楽しむことができます。
完全平面で上からのぞき込むテーブル型のゲーム(インベーダーゲームとか)も楽しめるらしく、こ~ゆ~のは恐らく40年前とかに流行っていたのではないでしょうか。
通常のゲームだけでなく、なんと、ワニワニパニックとかまであるそ~!
あのリアルにワニをハンマーで叩くゲームです、子供の頃よくやったわ!
今こちらのゲーセンは海外の観光客の方の間でも徐々に有名になってきているようです。
自分もまだ行ったことがないので、近々行ってみたいと思います。
普通にテーブル型のゲームとかやってみたい。
子供の頃やってたストIIとかあったら普通にやりたいな、今なら波動拳出せそうな気がする!
ファミコン箱説明書付きソフト大量入荷! pic.twitter.com/q4dozrjCW4
— スーパーポテト秋葉原店【公式】 (@PotatoAkiba) March 28, 2018
秋葉原に来たらだいたい寄るのがスーパーポテト!
こちらはレトロゲームの専門店です。
3階~5階のフロアにはファミコン・スーパーファミコン・ゲームボーイ・セガ・PCエンジン等々、懐かしのゲームが所狭しと置いてあります。
子供の頃にやってたゲーム久々やりたい、レトロゲームをやりたい、って方にはかなり面白いお店だと思います。
店内では海外の人もよく目にします。
最上階ではレトロゲームもプレイでき、ついでに懐かしの駄菓子も隣で買えたりします。
スーパーポテトはゲームが好きな海外の友達から頼まれてレトロゲーム買いに何度か足を運んだのでした。
ゲームが好きな方には見て回るだけでもかなり楽しいお店だと思います。
あまりに日本に馴染み過ぎていて自分は全く最初思い浮かばなかったのですが、カラオケも日本ならではの文化です。
海外にもあることはありますが、日本程の数はありません。
なので、カラオケに行ったことのない外国の人もけっこういたりします。
もし歌うことが好き、相手も興味ある、そんな場合は一緒にカラオケに行くというのも1つの手です。
英語の曲も今ではたくさん入っているので、外国の人でも楽しむことができます。
相手に合わせて英語で歌うのもいいですが、あえて日本語の曲を歌うと言うのも喜んでもらえるかもしれません。
アニメのファンの人だったら、大好きなアニメの主題歌歌ったりしたらきっと盛り上がること間違いなし!
映画って、いや日本語だけど楽しめるの?と思うかもしれません。
ですが、はっきり全部意味が理解できなくても、日本語を勉強している人だったら、映画を一緒に見ると結構楽しんでくれたりします。
はい、これは自分自身の経験談です。
日本語を勉強している、けれどまだ基礎的な会話しか理解できない、という状態の海外の友達が映画を見に行きたいということで去年一緒に映画館へ行った次第です。
はっきり意味が理解できなくても、吹き替えられた英語の映画ではなく、やっぱりオリジナルの日本語で映画を見てみたいとのことでした。
日本語の勉強にもなるし、日本の映画館の雰囲気とかも楽しめますし、映画も人によってはお勧めです。
ただ、全く日本語が分からないという人はやはり楽しめないと思うので、日本語を勉強していて、基礎的な会話等理解できるという人にお勧めしたいです。