YouTube動画を海外向けに作る際のポイント

Video Making
当サイトでは記事内にプロモーション広告を利用しています

YouTubeは日本の人でしたら、日本語のみで日本向けに作ることが多いと思います。
けれど、せっかく英語を学んでいるのでしたら、海外向けに動画作成するというのはいかがでしょう!

自分もまだ今年に入って海外向けに始めたばかりですが、ま~全然再生回数も少ないのですが、中には突出して見られているものがあったりもしてけっこ~面白いです。

ぜひ、興味があるという方はチャレンジしていただきたいと思うのですが、初めて動画作成、しかも海外となるとけっこ~恐怖ですよね、自分も初めて動画投稿のボタンを押す時はかなり緊張でした。

ここでは初めて投稿する上でのポイントをいくつかお伝えしたいと思います。



英語できなくても、顔出さなくても海外向け動画は作れる

海外向けに動画を作るからには、英語が上手くなければ、英語を駆使しなければ、とかなりハードルが高そうに思えるかもしれませんが、実際英語ができなくても海外向けに動画は作れます。
むしろ一言も話さず、特に英語の字幕も入れずに再生回数を集めている動画もあります。
なので必ずしもカメラの前で英語を話したり、字幕で説明を1つ1つ入れたりする必要はないのですね。

ただ、大切なのは海外の人が見たくなるような動画であることが大切だと思います。
海外向けということを意識して作ることが大切です。
そこを意識しなければ、正直、英語もほぼ使わないのであれば、あまり海外向けと日本向けを区分けする意味がなくなってしまいます。

海外で見ている視聴者を意識して、どんな動画が注目されるだろう、と、旅行で出かけた時、珍しいイベントに行った時等、日常での生活等常にアンテナを立てていろいろなものを見ているときっと面白いものが見つかると思います。

どんな動画が良い?

これは正直自分にも未だ難しいです。
ただ探し方はいろいろあります。

他の人の動画を参考にする

YouTubeの検索画面に英語で気になる言葉を入れてみる、例えばJapanese dogとかJapanese popular spotとかJapanese cool thingとか、そこで出てきた一覧のビデオを参考にします。
その時にフィルターもかけられるので、クリックして視聴回数順に並べ替えると再生回数の多い順に動画を確認することができます。

また、今どんな動画が人気なのかを日本と海外と国別に調べてみてるのも参考になるかと思います。

日本で今人気の動画を調べるには、単純に左上ホーム下の急上昇をクリックすることで検索できます。
海外で今人気の動画を調べる場合には、まずホーム画面右上に位置する自分のアカウントアイコンをクリックします。
すると、言語、コンテンツの場所と切り替えられるので、これを英語にし、場所もアメリカの人気動画を見たい場合にはアメリカに、イギリスで人気の動画を見たい場合にはイギリスに変更します。
これで国別の動画も確認することができます

人気の動画を見ることで、今どんなものが注目されているのかを知ることができます。
ここでのポイントは、その人気が、その動画をあげている人自体がブランドとして確立されているからその動画も人気なのか、そもそも最初からファンの人がたくさんいるYouTuberの方で、どんな動画をあげても再生回数がいくのか、それとも投稿者自体に関係はなく、動画そのものが注目され人気となっているのか見分けることも大切になってくると思います。

面白そうなイベント、場所に行ってみる

日本各地では毎月、いろいろな種類のイベントが開かれています。
夏には花火、冬には雪まつり、日本の伝統的なイベント等、探せばいくらでもあります。
旅行に行った時も、これは珍しい、美しいといった光景に出会うこともあるかと思います。

そのような場所に行ったり、参加して、試しに撮影してみるのも良いと思います。

自分の好きなこと、熱中できることに目をむける

いわゆるオタクというぐらい好きなことあったりしませんか?
いえ、そこまでいかなくても、本当に好き・楽しいという趣味です!

漫画を描くのが好きだったら、その完成までの工程をアップしてみる、料理やお菓子作りが好きだったら、これぞ日本伝統といった料理・お菓子の動画を撮影してみる。
折り紙でポケモン作ってみたり、ハンドメイドが好きな方は日本に関連しそうな作品作って撮影してみたり。
その他茶道・空手・剣道、等々、たくさんあると思います。

自分の好きなことに目を向けるのも1つのヒントになります。

海外向け人気参考動画

ここでは海外向けに作成された100万回以上再生されている人気の動画をいくつかご紹介します。
どれも日本人の自分が見ていても面白いですし、アイデアだな~とはっとさせられる動画です。

刀の試し切り

日本といったら侍、そうです刀です。
刀の達人が次々と出てきては竹をスパッと切り払っていきます。

これは中々日本人でもめったに見る機会ないですよね。
海外には日本刀の愛好家もたくさんいるので、人気の理由もうなづけます。

時々ちゃんと切れなかったりすることもあって本番ならではの臨場感があるのもまたよいですね!

お寿司のお菓子

これは面白かったです。
こんなお寿司を作れるお菓子があるとは知りませんでした。

作成されている方は一切日本語を話していませんし、もはや英語の字幕すらないのですが、コメント欄は英語で溢れています。
いくらの作り方とか見ていて面白かったですね。
動画最後の完成品を見ると確かにリアルなお寿司に見えます、実際近づいたらお菓子とは分かるんでしょうけど。

お寿司というポピュラーなネタをお菓子で再現するという珍しさがきっと人気の理由ですね!

卓球お笑い動画

卓球を使ったお笑い動画です、正直かなり笑いました!
もはや日本とか外国とか関係なしに面白いです!

最初の方は実際お笑いなしなので、これプロレベルなので素人ではまず無理なのではと思いますが、途中から完全にお笑いです。
もはや打っているものがラケットの代わりにフライパンやスマホになってますからね(;^_^。
その他いろいろなネタの発想が素晴らしいですね!

ガキの使いとか日本のお笑いはけっこう海外でも知ってる人は知ってるんですよね!
日本のコメディを届けるというのもアイデアですね!

タイトルとキーワードはとても大切

やみくもに、これはいけるんじゃない?と勘だけを頼りに動画を作成すると、せっかく何時間もかけて作ったのにほとんど再生されないということもあります、というか自分は多々ありました。
もちろん勘でやっていけてしまうこともあるので、一概には言えませんが、1つの方法として、しっかり事前に需要を調査することも大切かと思います。

タイトル内キーワード

方法としてはまずはGoogle Adwordsに登録して、これから動画で作ろうとしている、場所や物等、キーワードの需要を確認することができます。
Google Adwordsに登録をすると、Google Keyword Plannerというツールが使えるようになるので、これから作ろうとしている動画に関連するキーワードをそこで入力し、その検索需要がどれだけあるかを調べることができます。

ちなみに細かな検索ボリュームまでは現在は無料では確認することができませんが、大まかなボリュームは確認することができます。

ここでのポイントは、Japanese travel, festival等、メジャーな言葉を打ち込めば、確かに需要はかなり大きく、その言葉で検索するる人もたくさんいるのですが、その分競合する人も多いので、自分の動画が上位に来るのはなかなか難しいということです。
なので、もっと具体的にキーワードを絞り混むか、言葉をいくつか追加して、あまり競合しないような穴場のキーワードを見つけることが大切です。

Google Trendsでも需要は検索できます。
こちらは特に登録しなくてもすぐに使えます。

Google Trendsにいったら、上部の検索窓に気になるキーワードを入力するだけです。
するとキーワードの需要がグラフで見れます。
また日本以外にも国別での需要や関連キーワードも確認することができます。

動画に含めるキーワード

動画をアップする際に、タイトルにキーワードを入れますが、動画アップ時にタイトル以外にもキーワードを入れられるところがあります。
ここに、入れたキーワードも、視聴者がYouTubeで動画を検索する際にヒットする指標となります。
なので、しっかり自分の動画にあった、キーワードを入れましょう。

この動画内でのキーワードの入れ込み過ぎは良くないという意見もありますが(動画のタイトルは入れ込み過ぎはよくありません)、確かに30も40も入れるのは入れ過ぎだと思いますが、自分の動画に合うキーワードでしたら、10前後でしたら、しっかり入れて問題ないと思います。

ちなみに自分のチャンネル名もキーワードとして入れると、関連動画に自分の他の動画が表示される可能性が高くなりますよ。

著作権には気を付ける

ただ視聴回数が高いというなら、日本のアニメの動画や日本のCMを編集してまとめたもの等、検索するとけっこうでてきます。
そして10万回再生等普通にいってたりします。

ただ、これらは正直公式サイト、事務所、人物から許可を取ったものでないものがほとんどだと思います。
要は著作権を違反してアップしている可能性が高いです。
仮に再生回数が稼げても、その内にアカウント停止になるか、最悪訴えられて、巨額の罰金を払わされることにもつながりかねません。

そもそも、常識的なモラルの問題もあるので、手軽だからと言って、目先の小さな利益に惑わされずに、こつこつと誰からも非難されずに正々堂々とあげらる動画を作っていくことをお勧めします。

一般の方の映り込みや、音楽等も、プライバシーや著作権にも関わってくるので、動画をアップする際には、ここは十分気を付けましょう。

とにかくアップしてみる

とりあえず、まずは何でも良いので動画を作ってアップしてみることが大切だと思います。
まず、それが一歩になります。
誰も見てくれなかったらどうしよう、でも世界の人から見られるのか~という、複雑な心境にもなるかもしれませんが、まずはアップしないことには何も始まないからです。

そして、有名人ならとにかく、一般人が最初から再生数が数千、数万といくことはまずなかなかないので、1人でも2人でも再生してくれる人がいたらラッキーといった形で気軽にやりましょう!
初めは視聴されないのは当たり前ぐらいの感覚で、この動画があまり見られないなら次はこんな動画はどうか、といろいろ試してみるのが良いと思います。

きっと、その中で突然ヒットするものがでてきたり、いろいろな気付きもあるかと思います。




まとめ

以上が、海外向けに動画を上げる際の、いくつかのポイントとなりますが、まず初めてみることが大切だと思います。

最初は自分も初めての動画はかなり緊張しましたが、1度作ってしまえば、その後2度3度と作ってしまえば、意外とあ~こんな感じなんだなと気が楽になってきます。
最初から肩に力を入れ過ぎたり、完璧な動画を求め過ぎていたら、正直途中でへばってしまいます。

なので、最初は気楽な感じで、とりあえずなんとなくでもアップしてみる、見てくれている人が1人でも2人でもいてくれたらラッキーぐらいな感覚で作るのが良いと思います。
そして何より自分も作っていて楽しいと思える動画をあげられるのが一番だと思います!