ブログ、動画、旅行、ビジネス等、個人でも英語を使って世界に自分を発信!
ネイティブが話している英語をちゃんと聞き取れるようになりたい!
海外のドラマや映画を字幕なしで見れるようになりたい!
英語を勉強していて、最終的に生の英語をすらすらと聞き取れるようになりたい、そんな目標を掲げている方は多いと思います。
はい、まさしく自分もです。
そこでぜひ活用していただきたいのがYouTube。
“無料で生の英語を聞き放題”です。
あっ、もちろんネット接続費とか細かい話はおいておいて。
とにかく今はほんといい時代です。
逆にウォークマン以前の時代の人とか、英語覚えること自体がどんだけハードル高かったことだろうとしみじみです。
ここでは自分が実際に普段からリスニング用に利用しているYouTubeビデオも含めて、初級者の方向けから上級者の方向けまで段階別に動画をご紹介していきたいと思います。
また、リスニングを伸ばすのでしたら、ただ聞き流すだけでは恐らく何百回聞いてもリスニング力が伸びることはまずないと思います。
自分が英語を聞く時に、同時に行っていることやポイントをまず初めにお伝えします。
むしろ、これだけはどうしてもやって~、じゃないと時間が全て無駄になっちゃうよ~、ぐらいの勢いなんで、次の“YouTube動画お勧めの聞き方”だけは読んでやってください。
目次
ただ英語を右から左へなにも意識せず聞き流すだけでは、まず何百回聞いたところでリスニング力が向上することはないと思います。
赤ちゃんの頃ならまだしも、大人はもう日本語にチューニングされた脳が出来上がってしまっているからです。
ここで紹介する英語のYouTube動画を見る目的は、ただ楽しむためではなく(それはそれでとても大切ですが)、“最終的に生の英語を聞き取って理解できるようにするため”です。
いつの間にか、“英語のリスニング力をとことん上げる!”というタイトルから勝手に目的を作り上げてしまいましたが。
いずれにせよ、リスニング力を上げるめには、言っていることが理解できるようになる必要があります。
そこで一番自分がお勧めしたい方法は、シャドーイングです。
シャドーイングは、話された言葉のすぐ後に自分の声をほとんど重ねるように発し、全く同じ言葉を続けてリピートしていく方法です。
話されている言葉を、0.1秒程遅れて、続けてリピートして自分の声を重ねていく方法です。
このシャドーイングは実際に現役の通訳のプロの方も行っている練習方法です。
最初は字幕なしで、意味も分からなくても良いので、とにかく全く同じ英語の発音になるように声を重ねていきます。
分からなかった場合は、後から最終的に字幕を表示させ、理解できなかった単語の意味や発音を確認します。
そしてまたリピートしてついていきます。
最初スピードについていくのは中々大変だと思うので、初めのうちはあまり話す速度が早くないスピーカーの動画を選んで始めるのも良いかもしれません。
最終的に、字幕なしで音だけでスピーカーが言っていることをしっかり繰り返せるようになるまで何度もシャドーイングしていきます。
また、同時に話してる内容も理解できるようにしていきます。
正直5分もこのシャドーイングをやるとかなり疲れます。
なので、自分の場合は、動画の中でこの2分もしくは3分はちゃんとシャドーイングができるようにする、と目標を立て、できたらミッション終了でおしまいです。
もはや自分には、それ以上の集中力は続きません。
実際効果あるの?と思うかもしれませんが、自分に関しては、かなり効果があったと感じています。
昔は何言ってるかさっぱりだった英語の動画も、今はずいぶん内容を理解できるようになりました。
これは同じ動画をもう一度見てという意味ではなく、同レベルの英語の別の動画を初めて見た場合も、以前に比べ一度で聞き取りや理解がずいぶんできるようになったという意味です。
また、シャドーイングの良い所は自分自身の英語のスピーキング力も同時に大きく向上させてくれる部分です。
でもそれもそのはずです、なにせネイティブの発音と全く同じようになるように真似て覚えるので、自分が話す時も自然と同じネイティブの発音になるからです。
とは言っても、自分はなにせ学校でカタカナ英語で覚えていた癖があり(例えばりんごはカタカナでアップルみたいな)、まだまだ日本人英語ではありますが。
それでもシャドーイングをやることで今はそれなりに改善されてきたと感じます。
英語を聞き取れない最大の原因は、ジャパニーズイングリッシュで覚えてしまっているからです。
なので実際の英語の発音等は違った単語に聞こえ、既に知っているはずの簡単な単語でさえ聞き取れないことが多いのです。
シャドーイングをやることで生の英語を耳と口から覚えさせ、実際の生の英語が聞き取れるようになるのです。
また、シャドーイングははっきり音にしなくても、ぶつぶつ、もごもご、口元で繰り返すだけでもオーケーです。
自分に関してはむしろ、下手すれば声もほとんど出さず、口をぱくぱくさせながら音は頭でしっかりとリピートさせている形です。
それでも、実際効果ありです。
できる限り動画を見る時は、ただ見るのではなくこのシャドーイングを同時にやって欲しいです。
長くなってしまいましたが、ここから本題のお勧め動画を紹介していきたいと思います。
もはや説明の必要ないかもですね。
YouTubeで英語を勉強する、となったらChikaさんは必ず目にする方だと思います。
Chikaさんの動画はほんととにかく分かりやすい、そして楽しい!
本当に見る人のことを考えて丁寧に作られているなぁと感じます。
Chikaさんは小学校1年生の時に家族でアメリカに引越しをし、大学卒業後に日本に帰国された方です。
なので人生の半分近くはアメリカで生活していたことになりますね。
しかも5~6歳から英語圏で生活していることもあり、もはやネイティブの英語です。
電話でネイティブの人が聞いたら、日本人だと分からないと思います。
動画の中では、それが知りたかった!って英語をいろいろなバリエーションと共に、時には変装までして身体をはって面白おかしく分かりやすく教えてくれます。
自分もよく見ていました。
人柄も素敵なのでChikaさんのファンですって方は多いのでは!
英語オンリーの動画ではなく、“日本語と英語で楽しく英語を学びたい、そんな方に一押し”なのがバイリンガール英会話です!
コペル英会話は、正直自分もよく知りませんでした。
ただ、英会話教室の校長でもあるイムラン・スィディキさんの顔は以前から時々インターネットで目にすることはありました。
気になったので動画も見てみると、これまたとても分かりやすい。
基本1動画1フレーズで構成されています
日常シーンや映画のドラマでよく使われる表現等をあげてくれます。
コペル英会話の良いところは、ま~とにかく面白い。
涙でそうになりました。
いちいち可笑しい、イムランさんのユーモアのセンスは素晴らしいですね。
基本的に英語のフレーズについて日本語で解説していく動画になります。
“英語の発音をしっかり学びたい、って方にもとても丁寧に発音の仕方を伝えてくれます”のでお勧めです!
イギリス英語をしっかり学びたい、という方にお勧めなのがJadeさんのEnglish Jadeです。
自分も何度か見たことがありますが、基礎的な部分から英語独特のスラングまで幅広い内容を教えてくれます。
単語やボキャブラリー以外にも、イギリス英語の発音のこつや、どうやったら英語をもっと効率的に学べるか、ネイティブでも間違えてしまう文法、等々、トピックは多岐に渡っています。
また、Jadeさんが話す英語自体も、はっきりした綺麗なイギリス英語で、恐らく日本人にはとても聞き取りやすいと思います。
ただ、イギリスの方なので、説明ももちろん全てが英語です。
日本語の説明は一切ないので、英語で理解する必要があります。
“簡単な英語はもう聞き取れるようになった、次のレベルにステップアップしたいという方にはお勧めしたい”英語学習動画です!
BBCも説明の必要はないかもしれませんね。
アメリカのニュースがCNNならイギリスはBBCです。
BBCは英語学習サイトとして、BBC Learning EnglishというYouTube動画も配信しています。
中でも自分がお勧めしたいのは、タイトルの最後に“in 6 minutes”とつく動画。
これ実は6 Minute EnglishというPodcastからきている動画です。
このPodcastの6 Minute Englishもすごくお勧めです、というより自分はこっちの方を基本聞くことが多いです。
トピックも今話題になっているトレンド等を取り上げてくれることが多いので、聞いていて面白いです。
BBCで真面目か、と思いきや、スピーカーのロブさんとニールさんは軽快なトークの中に、軽いジョークも混ぜてきますので、飽きることなく楽しめます。
内容もよく専門家の話等もまじえることがあるので、英語以外にその分野やテーマの勉強にもなります。
個人的に一押しがBBCの英語です。
Rachelさんはアメリカ人、Junさんは日本人、ご夫妻の配信する動画です。
日本とアメリカの文化の違い、国際結婚についての意見、猫の動画、旅行の動画、等々、内容は幅広いです。
どちらかというと日本に旅行したい、住みたい、という海外在住の方向けの動画が多いかもしれませんが、日本人が見てもへ~そうなのか!とアハ体験のできる動画もたくさんあり、見ていてすごく面白いです。
過去には、冒頭でご紹介したバイリンガールのChikaさんもインタビュー動画で登場したりしています。
個人的にJunさんの料理の腕前に脱帽です!
JunさんはJunsKitchenというチャンネルも別に持っていて、えっ?プロですか?というぐらいのレベルの料理を披露してくれます。
こちらは英語を聞く機会は少ないかもしれませんが、猫好き(ネコがむしろ主役?)と料理好きにはお勧めしたいです。
“日本をいろいろ再発見でき、楽しみながら見ることのできる”のがRachel & Junです。
Micaelaさんはカナダ人で福岡から動画を配信しています。
日本語学校を卒業して、その後福岡の音楽学校も卒業しています。
Micaelaさんの動画もRachelさんとJunさんの動画と似ているかもしれません。
そしてRachelさんとJunさんともつながっていて、それぞれの動画にも登場したりしています。
英語学習というより、海外の方向けに、日々の日本での出来事やイベント、旅行などについて主に配信している動画になります。
ですが、日本人が見ても、知らない日本を発見できたりして大いに楽しめます。
動画の中でたくさん英語で話してくれるのも、英語学習者にはとてもありがたいです。
英語自体もはっきりとしたアメリカ英語(正確にはカナダの英語ですが)なので、日本人には聞き取りやすいと思います。
“見ていると自然と福岡、九州通にもなれてしまう”お勧めのチャンネルです!
Voxは日本では有名じゃないかもですが、個人的にとてもお勧めしたいチャンネルです。
自分はほぼ毎週見ている形です。
こちらはアメリカ英語で、英語の勉強用というより、ネイティブの人が教養だったり、単純にトピックが面白かったりで普通に見ているチャンネルです。
なので速度は普通に早いです、ネイティブスピードです。
また時々理解できない難しい単語も出てきます。
ですが、これがすらすら聞けるようになったら、ネイティブの会話もすんなりついていけるはずです。
Voxの良い所は、扱っているテーマが多彩で、自分自身もそ~だったのか、なるほど、とかなり勉強になる点です。
“シリア周辺の戦争は何が大元の原因でなんのためにそもそも争っているのか”、“メガロドン(古代の巨大ザメ)は今も生き残っているのか?”、“ビル・ゲイツが恐れていることとは?”、“アメリカが超大国となっていった背景は?”、等々、幅広い内容を扱っています。
最新の世界のトピックも同時に扱ったりします。
大体2日に1回動画がアップされれるので、毎週様々なトピックを楽しむことができます。
スピーカーの方もJoe Posnerさん、Joss Fongさん、Estelle Caswellさんと、様々なネイティブスピーカーの方が、トピックごとに入れ替わって英語で解説してくれます。
個人的にはメインスピーカーの1人であるJoss Fongさんの英語は、聞いていてとても滑らかで聞き心地の良い英語だなと感じます。
“英語の勉強のために作られた英語の動画ではなく、ネイティブが使うアメリカ英語をそのまますらすら理解できるようになりたい”、そんな人にはVoxはとってもお勧めです!
TED TALKは世界で有名ですね!
TED TALKは、様々な分野の著名人の方が、講演を行うステージです。
本部はアメリカのニューヨークにあり、非営利団体によって運営されています。
このTED TALKの良い所は、その分野のトップクラスの専門家の話を聞けるという点です。
過去にはビル・ゲイツ、アル・ゴア元副大統領、マイケル・サンデル、ジェームズ・キャメロン等々、その他にもたくさんの著名人が講演を行っています。
英語の勉強プラスで、話の内容そのものがためにもなり、勉強にもなるのがTED TALKの素晴らしい点です。
また、様々な国のスピーカーが登場するので、ネイティブ以外の話者の英語にも触れることができます。
ここも英語学習者にはとても良い点です。
実際に世界に出ると、ネイティブだけでなく、自分達と同じように様々な国の人が話す英語にも触れることになります。
日本に関しても言えることですが、各国ごとに、自国語の影響を受けた独特のアクセントや訛りの入った英語を聞くことになります。
TED TALKを通して、様々な国の話者が話す英語に触れられるのは、慣れるという意味でも貴重な経験となります。
多少のアクセントや訛りが入っていても、スピーカーの方はTED TALKに出演するぐらいなので、どの方もとても英語が流暢です。
TED TALKは仮に英語が関係なかったとしても、日本語でも良いので字幕使って見てください、と断トツでお勧めしたい動画です!
と、以上が英語のリスニング力を上げるのに、実際に自分も使っている動画です。
基本的に自分は現在VoxとTED TALKをよく見ています。
正直言いますと、題材は特にYouTubeではなくてもなんでも良いかなとも思っています。
自分が楽しみながら見れるものだったら何でもよいのです。
と言っても、もちろんちゃんと英語の勉強ができるものか、ある程度の最低限のラインを決めたり、吟味することは重要です。
洋楽のビデオクリップとかもけっこうお勧めです!
一番大切なのは、ただ目の前で見て楽しかった~で終わらせるのではなく、同時にシャドーイングを行うことです。
自分も洋楽好きな友達がいて、毎日のように洋楽を聞いていましたが、全くリスニング力はつかなかったとのことでした。
そうなんです、右から左に聞き流すだけでは、もうほぼ断言しちゃいますが、何十年やっても英語は身に付きません。
いや、本当にごく一部、それで身につける人もいるのかもしれませんが、何千人、何万人に一人のいわゆる非凡な天才脳を持つ人だけです
英語はインプットももちろん重要ですが、それを実際にしっかりアウトプット、ここでは音に出す(口パクで音は脳で繰り返すでもよいので)、シャドーイングをすることで初めて実際の力が伸びていくのです。
ぜひ今回紹介した動画の中から、もしくはそれ以外からでも、楽しみがながら続けられる自分に合った動画を見つけてリスニングしてもらえたらと思います!
自分も未だよくどもりますし、スピードについていけないことも多々なので、こつこつ頑張っていきたいと思います!