鏡餅・鏡開き(鏡割り)は英語でなんて言うの?

鏡餅
当サイトでは記事内にプロモーション広告を利用しています

あっという間に新年が明けて10日経ってしまいました。

お節・お雑煮・七草がゆときて1月11日は鏡開きの日です。

この鏡開き(鏡割り)と鏡餅は英語でなんと言うのでしょう?

それぞれの英語を例文とともにご紹介したいと思います。



鏡餅の英語は?

は英語でRice cakeと言います。
は英語でMirrorですね。

鏡餅なので直訳するとMirror shaped rice cakesとなります。

ただこれでは鏡餅の意味までは伝わりません。

紹介する上で、新年に年神様 (Shinto god / Deity of the coming year)といった神仏にお供えするものという下記のような説明も加えることができます。

Kagami mochi is a Japanese traditional rice cakes offered to the Shinto god in the New Year
(鏡餅は新年に年神様にお供えする日本伝統のお餅です)

鏡餅は海外にはない文化なので、歴史や意味まで説明するとより深く理解してもらえます。

シンプルに新年のお餅だよ、と言う場合はNew Year’s rice cakeと言ってもよいですね。

ちなみに鏡餅の鏡の由来は、古くから鏡は神様が宿る神聖なものとされていたので、お餅を鏡に見立て鏡餅と呼ぶようになったそうです。

また、鏡餅の大小のお餅は陰(月)と陽(日)を示しているそうです。

は英語でyin (moon)yang (sun)陰陽yin and yangと言います。

Kagami mochi is made of two layers of rice cakes offered to the Shinto god on New Year’s Day
(鏡餅は新年に年神様にお供えする2段のお餅です)

Kagami mochi is displayed to show respect to the deity of the coming year Toshigami-sama
(鏡餅は年神様に対して敬意を表しお供えされます)

Rice cakes of Kagami mochi represent yin (moon) and yang (sun)
(鏡餅は陰陽を表しています)

鏡開き・鏡割りの英語は?

鏡開きはお供えを下ろして食べることですね。

これも海外にはない行事ですね。

Cut (切る)Break (割る)という英語を使って下記のように説明できますね。

Cutting (Breaking) Kagami mochi
(鏡開き・鏡割り)

ただ、Cutの切るは切腹を連想させるため縁起が悪いとされます。

実際は木づち等で割って食べる方も多いと思います。
木づちは英語でMalletです。

そう考えるとBreakを使った方が良いのかもしれません。

ちなみに鏡開きに切るも割るも使わず開くを使っているのは、切るだけでなく割るも縁起が良くない言葉なので末広がりの意味を持つ開くを使っているのだそうです。

Kagami biraki is a ceremony to break open Kagamimochi
(鏡開きは鏡餅を開く儀式です)

Kagami mochi is broken open to eat on January 11 and the ceremony is called Kagami biraki
(鏡餅は1月11日に開かれその儀式は鏡開きと呼ばれます)

In Kagami biraki, people traditionally break rice cakes with a small mallet instead of cutting with a kitchen knife
(鏡開きでは伝統的に餅は料理包丁で切る代わりに小づちで割られます)

鏡餅・鏡開き(鏡割り)の英語まとめ

鏡餅・鏡開き(鏡割り)は海外にはない行事なのでそれぞれ説明が必要ですね。

鏡餅はシンプルに言うならNew Year’s rice cakeと表現できます。

鏡開き(鏡割り)にはCut(切る)やBreak(割る)が使えますが、Breakの方が意味合い的にも適していますね。

大小のお餅には陰陽(yin and yang)の意味合いがあるのは自分も最初知らなかったのでちょっとした発見でした。

英語を勉強していると気が付けば日本の文化も学んでいて面白いです。

今年も英語の情報を引き続きアウトプットできればと思いますので宜しくお願いいたします。