すずめの戸締りの英語タイトルは?英語字幕も見れる?

すずめの戸締り
当サイトでは記事内にプロモーション広告を利用しています

恐らく今一番注目されている映画が「すずめの戸締り」

いえ、12月に入った今はスラムダンクもかなりの注目を集めていて個人的にも気になるところですが。

すずめの戸締りは2022年12月4日時点(映画公開から23日)で観客動員数が561万人、興行収入が75億円を突破したようです。

自分も公開直後に見に行ってきたのですが、そ~言えばすずめの戸締りって英語でなんて言うんだろう?とふと思ったわけです。

今英語字幕で見ることのできるサイトはあるのかな?、とこちらも調べてみました。

ここではすずめの戸締りの英語タイトルと英語字幕の見れるサイトについてご紹介したいと思います。



すずめの戸締りの英語タイトルはなに?

すずめの戸締り

「すずめの戸締り」の英語タイトルはそのまま“Suzume no Tojimari”です。

えっ、まさかのまんま!!ですよね、自分もそう思いました。

君の名はや天気の子と違い、すずめの戸締りは本当にそのままSuzume no Tojimariという英語タイトルが海外でも現時点(2022年11月現在)ではつけられているのです。

ちなに「君の名」“Your Name”「天気の子」“Weathering with You”が英語タイトルでした。

あえてすずめの戸締りを英語に訳すとしたらSuzume’s Locking (Shutting) UpまたはSuzume’s Door-Locking (Door-Shutting)なります。

Lockは名詞で“錠・鎖錠・錠前”、動詞で“錠を掛ける”という意味があります。

熟語のLock up“鍵を掛ける”という意味です。

Upがあってもなくても意味自体は変わりませんが、Upを付けることでその前にある動詞がより強く強調されます。

戸締りにはしっかり鍵がかかっているイメージがあります。
ここでも完全に鍵をかけた、という意味でLock upとしています。

動詞で“閉める・閉じる”、という意味を持つShuttingをLockの代わりに使っても良いですね。

ちなみに鳥のすずめの英語は“Sparrow”です。

本作のすずめと鳥のすずめは全く関係ないですが、と思ったのですが、いやけっこう関係あるかも、と個人的に思いました。

すずめの戸締りの英語字幕はどこ

海外ですずめの戸締りはまだ一般公開されていないので(2022年11月時点)公式な英語字幕はまだありません

ただ、東宝MOVIEチャンネルの公式YouTube内でテーマソングの字幕は見ることができます。

上記YouTubeの画面下にある設定(歯車のマーク)→字幕(スマホの場合再生速度の下へスライドすると字幕がでてきます)から英語を選択してください。

十明さん(すずめ feat.十明)の歌の歌詞に英語字幕がつきます。

本編の英語字幕はまだ公式に英語翻訳されているところはありません。

いえ、正直言いますといろいろ調べていたら見つけたのですが、公式から認められたサイトではないと思いますのでここでのご紹介は控えさせていただきます。

日本で映画が公開されたばかりなのに全編を英語字幕で見れてしまうサイトなどは高確率で著作権等違反していますのでご注意ください。

すずめの戸締りは2023年4月12日・13日にアメリカ・イギリス・フランス・ドイツ・オーストラリア・ニュージーランド等の国々で正式に公開される予定です。

その後恐らく来年の中旬頃には英語字幕付きのBlu-rayも販売開始されるのではないかと思います。

NetFlixなどのストリーミングサービスでも順次公開されていくと思うので、そこで英語字幕を確認することもできますね。




まとめ

「すずめの戸締り」の英語訳は現時点では海外でもそのままSuzume no Tojimariでした。

あえて訳すとしたら、Suzume’s Locking Up・Suzume’s Shutting Up・Suzume’s Door-Locking・Suzume’s Door-Shuttingあたりの英語訳があります。

来年の4月12日には海外で公開されるので、その時には正式な英訳タイトルも分かりますね。

本当にそのままSuzume no Tojimariだと、海外の人みんな?ってなりそうな気がします。

それとも上記のような直訳のタイトルなのか、または意訳なのか気になるところです。

今後どんな英語に訳されるのか期待して待ちたいと思います。

すずめの戸締り


公式サイト:https://suzume-tojimari-movie.jp/

テーマ曲YouTube (RADWIMPS公式サイト):https://youtu.be/Xs0Lxif1u9E